スタッフブログ
傘まり入れ(ひいなの里)
2021-04-10
~デイサービスセンターひいな~
座ったままでも参加しやすいように、傘を使用したまり入れを行いました。
傘の下にバケツを置いてさらにその下に座布団を敷きます。まりを投げるたびに
グラグラ!傘に一度入ったまりもバランスが崩れるとなくなることも・・・
まりを掴むことで指先の運動、また、腕や肩などの上半身を使うため上肢の運動にもなります。
マスククイズ(ひいなの里)
2021-04-10
~デイサービスセンターひいな~
デイサービスでは、コロナウイルス感染拡大防止のためマスクの着用を
常時お願いしています。そこで、ご理解とご協力をいただくため正しい付け方の
「マスククイズ」をしています。「知らなかった」という方も多いようでした。
谷地ひな祭りに合わせて・・・(ひいなの里)
2021-04-07
地域密着型特別養護老人ホームひいなの里、ショートステイひいなの里、デイサービスセンターひいな
認知症型デイサービスセンターひいな、小多機hiina
例年4月の2、3日、河北町では『谷地ひな祭り』が盛大に開催される所ですが、残念ですが今年も感染症対策で中止になってしまいました。
ひいなの里では、ささやかではありますが、2、3日のご利用者様にひな祭りの行事食を提供させて頂きました。
ちらし寿司や桜エビの炊き込みご飯の他にも、おやつではお雛様のお饅頭や、昨年から話題のアマビエの上生菓子をお出ししました。
県内でも感染症が流行していますが、食事で少しでもホットする時間を感じて頂ければ幸いです。
手作り小物入れ(みずほの里)
2021-04-06
みずほの里デイサービスセンターまるでは、手作業の時間を設けて小物入れを作りました。
牛乳パックと千代紙で出来ています。
皆さん、好きな柄の千代紙を選んで作りました。
「何を入れようかなぁ」と楽しみながら作業されていました!