2015年国連サミットにおいてすべての加盟国が合意し、2030年を達成年限とした17のゴールと169のターゲットから構成されています。
当法人は、社会福祉法人として地域における公益的な取り組みを推進するなかで、地域の住民の方々との交流や、繋がりを大切にしてきました。
地域課題等にも関心を払い、新たなインフォーマルサービスの創出、地域づくりを実践し、高齢者等が可能な限り住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域包括ケアシステムの推進の一翼を担ってきました。
地域が持続不能な状態に陥ってしまえば、福祉サービスの継続及び推進も困難となります。
よりよい地域であることは、地域での良質な福祉サービスを提供する前提条件です。住み慣れた地域で安心して生活を続けるためにも、持続可能な社会を目指すSDGsへの取り組みが必要だと考えました。
SDGs当会の取り組み
・ながすずの里…山形銀行へ寄附
(2)低所得者に社会福祉法人等利用者軽減制度等を活用し、低額な介護サービスの提供
・3施設で実施
(3) 低額での配食サービスの実施
・小多機hina、小多機ながすず登録者への低額での配食サービスの実施。
(4)福祉に携わる職員の給与水準向上
・処遇改善加算、特定処遇改善加算
・3施設で実施
(2) 施設で育てた農作物や廃棄する食品を、必要とする人や、こども食堂に提供
・ながすずの里…上山市内のこども食堂へ畑で収穫した野菜の提供(不定期)
・3施設で実施
(2) ACP(アドバンスケアプランニング)の支援。
・3施設で実施
(3)車椅子貸与事業の実施
・みずほの里 ・ながすずの里
(4) 職員健康診断、メンタルヘルスチェック、予防接種等の実施
・3施設で実施
・3施設で実施
(2)喀痰吸引研修の実施
・みずほの里
(3)介護教室の開催
・みずほの里 ・ひいなの里
(4)資格取得のサポート
介護福祉士実務研修、介護福祉士、介護支援専門員等
・3施設で実施
(5)実習生受入れの支援
・3施設で実施
(2) ハラスメント防止の取り組み
(3) 障がい者雇用の推進
(2)イクボス宣言を行い、ワークライフバランスの充実を図ります
(2) 高齢者等会食会の開催
(3) 自治体との連携による、福祉避難所の設置
(4) 地域課題を抽出し新たなサービスの検証
(2)社会的包摂に向けた、介護・医療及び異業種との連携推進
(3)「YU-SDGsパートナー」に登録