本文へ移動

スタッフブログ(本年度)

あじさいゼリー・黒糖ゼリーを作りました!~デイサービスセンターまる(みずほの里)

2025-07-17
みずほの里デイサービスセンターまるです。
暑い日が続いていますね。デイサービスまるでは、あじさいをイメージしたものと、黒糖を使った2種類のゼリーを作りました。あじさいゼリーは見て楽しめるカラフルな出来上がりで、黒糖ゼリーは味の深い2層のゼリーでどちらもおいしくいただきました♪

陽だまりの広場でミュージックケアを行いました♪(みずほの里)

2025-07-16
ミュージックケアの上級資格を保有している職員によるミュージックケアを行いました。
ご利用者様の身体状態に合わせたメニューで音楽を聴きながら楽しく体を動かす事ができました。
鳴子やスカーフなど道具もたくさん使い工夫を凝らしたミュージックケアとなっていたようです♪

☕ かみのやまカフェ活動報告 (ながすずの里) ☕

2025-07-18
NEW
今月のかみのやまカフェ(認知症カフェ)は、大原学園の実習生さんと一緒に参加してきました。

今回はリライフ美咲 理学療法士の山口さんを講師に招き「今日からできる!転ばない体づくり」をテーマに講話をいただきました。

転倒予防のために、現在の自分の能力の確認(足裏・関節・筋肉の感覚)を行ってから、

下半身の筋力トレーニングでスクワットをしました。

今回もたくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

実習生さんも、なかなかこのような取り組みをしている機会に参加することがなかったから、

知ることができて良かったとコメントを頂きました。

今後とも様々な取り組みをしていきながら皆さまに楽しんで頂ける場所にしていければと思っております。

※8月はお盆休みとなります。
【次回開催】 (毎月第二水曜日開催)
日時 : 9 月  10日 ( 水 ) 13 : 30から 
場所 : 上山市常設高齢者サロン 「まじゃれ」 にて
(山形県上山市二日町10―25 二日町プラザ2階)
皆様の参加を、お待ちしています

肉そばカップに出場してきました(ながすずの里)

2025-07-18
NEW
地域密着型特別養護老人ホームながすずの里です。

先日、河北町で開催された「肉そばカップ」に社会福祉法人 みゆき福祉会として参加してきました。

ながすずの里・みずほの里との混合チーム。

バスケ経験者も未経験者も急遽集まったメンバー。顔も名前もわからぬまま、朝集合してすぐの一試合目!!

応援団の声援はどこよりも大きく、経験者の活躍が光り、とても楽しい試合運び。全員でパスを回しながら得点!!

三試合目には一致団結した一日となりました。参加してくれた皆さまお疲れ様でした。

また、出場できる機会があればまた是非お願いします。

ささかんづくり上山高等養護学校学生職場体験(みずほの里)

2025-07-14
上山高等養護学校2年生の生徒さんが6月16日から2週間(10日間実習)みずほの里の職場を体験されました。
色々なことを経験してほしく、利用者と関わることや車椅子掃除、洗濯物たたみ、エコ布作り、レクリエーション補助など一緒に行いました。
また、行事で行ったドッグセラピーやミュージック・ケアも楽しそうに参加されていました。

TOPへ戻る