本文へ移動

スタッフブログ(本年度)

おやつにラーメン!~デイサービスセンターまる(みずほの里)

2025-04-18
山形県山形市は「ラーメンの外食費用」が3年連続日本一になりましたね!
みずほの里デイサービスセンターまるでは、日本一の記念におやつにラーメンをお出ししました。利用者の皆さんに、ネギやなるとを切っていただき出来たてのラーメンを食べました。
「なにラーメン食うかなぁ」「昔は〇〇に食いいったっけなぁ」などと会話をしながら楽しまれていました。

4月の行事食(ひいなの里)

2025-04-18
NEW
ひいなの里です。
4月は、お花見に合わせた行事食という事で、ぼた餅を提供しました。
あいにく、山形県西村山郡では雨や曇りと連日寒い日が続いてまして、桜もまだ満開にはなっていませんが、ぼた餅が柔らかく美味しく、皆さんに喜んで頂けたようでした。
(写真はデイサービスご利用者様のお写真です。)

施設の桜が咲きました(ひいなの里)

2025-04-18
NEW
4月に入り寒い日が続いておりましたが、2.3日前にひいなの里の桜も咲き始めました。
施設の周りの桜もだんだんと咲き始め、春らしい景色が楽しめる時期になりました。
久々の晴れた日に、入所者様、利用者様も隣りの公園の ’健康の森’ まで桜を見に
散歩に出かけておりました。

長清水地区子供育成会資源回収に参加しました(ながすずの里)

2025-04-13
 地域密着型特別養護老人ホームながすずの里 地域貢献委員会です。

先日、上山市長清水地区子供育成会の資源回収に、当施設も参加させていただきました。

当日は、あいにくの曇り空でしたが、早朝から元気いっぱいの子供たちや地区の方々と一緒に汗を流し、

晴れ晴れとした朝を過ごすことが出来ました。

 長清水地区子供育成会の皆様、ありがとうございました。

☕かみのやまカフェ活動報告(ながすずの里)☕ 

2025-04-11
 今月のかみのやまカフェは、認知症予防に効果があるとされる脳のトレーニング、略称「脳トレ」をしました。

ちょっと変わった「じゃんけん」から、「色別の問題」、「線繋ぎ」など様々な脳のトレーニングで、時折笑い?苦笑い?が起きる中、

皆様楽しみながら頭も体もスッキリされた様子でした。
 
 今月も沢山のご参加、ありがとうございました。

【次回開催】 (毎月第二水曜日開催)
日時 : 5月 14日 ( 水 ) 13:30から
場所 : 上山市常設高齢者サロン 「まじゃれ」 にて
     (山形県上山市二日町10―25 二日町プラザ2階)

 皆様の参加を、お待ちしています
TOPへ戻る