本文へ移動

スタッフブログ

茶摘みゲーム(ひいなの里)

2023-05-13
 5月2日は、八十八夜でした。デイサービスひいなでは、八十八夜にちなんで茶摘みゲームを行いました。
手差しと帽子をかぶり、かごを持ち、洗濯ばさみを茶葉に見立てて茶摘みの歌を歌いながら摘むというゲームです。
皆様、手先を器用に使ってたくさんの茶葉(洗濯ばさみ)を摘まれていました。「初めて茶摘みした!」「楽しかった。またしたいね。」「指先の運動になるね」ととても好評でした☆そして皆様とても似合う!!

?八十八夜の意味?
八十八夜は固定した日ではなく、毎年変動します。立春から数えて88日目が八十八夜となります。
八十八夜には、種蒔きや田植え、茶摘みなどの春の農作物の作業が行われる時期で農家の方にはとても大切な日とされています。
TOPへ戻る