2024年度
折り紙教室 ひいなの里
2025-03-31
こんにちは。長期入所です。
先日、折り紙教室を開きました。職員オリジナルの折り方でお花を折っていただきました。「次どうするの?」「こう折るんだね」などと話され、折り紙を楽しまれました。

日常生活での活動の一コマ(ひいなの里)
2025-03-31
こんにちは。ひいなの里長期入所です。日常生活での活動の一コマを紹介します。
なのはな通りでは、塗り絵や本を読んで過されています。ご利用者同士で「ここは青色だね。これは何色かな?」と相談しながら塗り絵を行っておりました。
本を読んでいる方はゆっくり、じっくりと隅々まで読みながら過ごされております。

カラオケとケーキバイキング(ひいなの里長期入所)
2025-03-28
ひいなの里長期入所です。
皆さんで、季節の歌『春よ来い。早春賦』や、藤山一郎さんやフランク永井さんの懐かしい歌謡曲を一緒に歌って楽しみました。
その後は、お好きなケーキやプリンを選んで頂き、ユニットに戻ってから召し上がって頂きました。
参加した方々から、「おもしゃいっけ」「うまかった」との声が聞かれ、職員一同次年度も楽しいイベントを企画しなければ、と思った所です。

春の陽気に誘われて(ながすずの里)
2025-03-27
「グループホームながすず」です。
外の温かい陽気に誘われて施設敷地内の散歩に出かけました。
「ふきのとうでったんだな!」「食ってみたいな~」とふきのとうの芽を見つける利用者様もいらっしゃいました。
「風は少しあるけど天気良くて気持ちいいね」とあり、お散歩日和でした。
また玄関先に飾っている五月人形と記念撮影をしてみました。
「すんばらしくかっこいいね!」と眺めておられました。

押し絵作り(ひいなの里)
2025-03-27
認知症対応型デイサービス(ゆとり)です。
さくらほりきりさんで購入した【押し絵】に取り組みました。
型を、切ったちりめん布で巻いていき、アッとゆう間に素敵な作品が完成しました。
ゆとり前の廊下に展示しましたので、皆様是非ご覧になって下さいね。
